新型コロナウイルス感染症関連情報
水道料金・下水道使用料の納付相談について
新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、一時的に水道料金・下水道使用料のお支払が困難な事情があるお客さまを対象に納付相談を受け付けます。
下記の連絡先までお問合せください。
連絡先
担 当 課:営業課料金係住 所:相生市双葉一丁目4番21号
電話番号:0791-22-7231
FAX番号:0791-22-3862
水道水の安全性
新型コロナウイルスは消毒等(次亜塩素酸ナトリウムやエタノール)による消毒効果が高いとされています。
西播磨水道企業団では、法令に基づき適正な浄水処理及び塩素消毒を徹底しており、安全な水道水を供給しています。そのため、消毒効果が高い水道水を原因として新型コロナウイルスに感染することはないと考えられます。
水源地見学の一時中止
水源地では浄水処理の運転管理体制を維持し、水道水の安定供給に取り組んでいます。イベント等開催による感染症拡大防止の観点から、水源地の見学は一時中止しております。
見学希望者の皆様にはご迷惑をおかけしますが、ご理解をお願いします。