決算について
令和3年度決算について
令和3年度の収益的収支は1億5,144万円の純利益となりました。
事業収益は、生活用、工場用等の使用水量の減少により、給水収益が減少し、前年度と比較して2,970万円(2.4%)の減収となりました。
事業費用は、前年度と比較して1,911万円(1.9%)増加しました。
実施した主な建設改良事業は次のとおりです。
水源地整備
- 加圧膜モジュール更新工事(市場水源地)
- 監視カメラ増設工事(野田水源地)
- 高感度濁度計外緊急更新工事(野田水源地)
加圧所整備
- 電動仕切弁1号更新工事(佐方加圧所)
配水池整備
- 配水流量計設置工事(高取トンネル配水池)
- 投込圧力式水位計取替工事(高取トンネル配水池)
配水管整備
- 配水管新設工事(相生市若狭野町若狭野地内)
- 配水管移設工事(相生市若狭野町福井地内)
令和3年度末の業務概要
給水人口 | 49,606 人 |
---|---|
給水戸数 | 23,299 戸 |
開栓件数 | 1,870 件 |
閉栓件数 | 1,907 件 |
総配水量 | 8,182,759 m3 |
有収水量 | 6,762,844 m3 |
供給単価 | 130.55 円 |
給水原価 | 124.06 円 |
職員数 | 37 人 |
送・配水管延長 | 401,284 m |
損益計算書
令和3年度損益計算書(36KB)
貸借対照表
令和3年度貸借対照表(44KB)
水道統計
令和3年度水道統計(32KB)
PDFファイルをご覧いただくためには、Adobe Reader(無償ソフト)のダウンロードが必要です。
Adobe Readerは、Adobeのサイト(外部リンク)からダウンロードしてください。